未就園児を対象とした子育て支援施設「チューリップハウス」を運営しています。
2つの子育て支援プログラム
・『すくすくクラブ』は2歳以上の親子対象
・『にこにこクラブ』は0~1歳児の親子対象
入園前の2~3歳児のお子様は、そろそろ家の外が気になり始め、お友達と一緒に遊びたい等様々な欲求が芽生える時期かと思います。
この『すくすくクラブ』はそんな満2歳以上の未就園のお子様を対象として、同年齢のお友達と交わり少しずつ集団生活になじんでいくことを目的としています。一方一緒に参加していただく保護者の方には、子育ての交流などを通して少しでも「子育て」の楽しさを実感していただきたいと考えております。
下記の要領で実施を予定しておりますので、お友達、お知り合いの方等お誘い合わせの上、ご参加くださいますようお待ち申し上げます。
子育て相談も行っておりますので、お気軽にご利用ください。
対象 | 満2歳以上のお子様とその保護者 |
場所 | 子育て支援施設『チューリップハウス』 |
内容 |
専任の先生によるカリキュラムにより、 親子で楽しむプログラムを計画しています。 絵本の読み聞かせ・手遊び・親子遊び ・人形劇観劇・リトミック等を行います |
日時 |
今年度は、火曜・金曜日の 9:30 ~ 12:30です ※予約制のイベントは、 曜日・時間が異なる場合があります |
持参物 |
水筒、必要な方は着替え・タオル等 ※持ち物には必ず記名 |
問い合せ お申込み |
明美ヶ丘こども園 FAX:025-269-3254 |
相談日 |
すくすくクラブ開催日 FAX ・メール 24時間受付 |
**すくすくクラブ予定 **
1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※ ■がすくすくクラブ実施日、■がチューリップハウス開放日です。
※ 予約制のイベントもありますので、詳細は月の「すくにこ予定」をご覧ください。
イベント以外は事前申し込みは不要、9:30~開放致します。
※ 駐車場は2箇所あります。 どちらも奥から空けずに順に停めていただきますよう、ご協力をお願い致します。
※ 食べ物の持ち込みは当面禁止と致します。 飲み物は各自ご持参ください。
※ 保護者の方は必ずマスクを着用の上、お出掛けください。入口で手指の消毒をお願い致します。 (検温させていただきます)
当園の『にこにこクラブ』は、0,1歳児の親子を対象とした子育て支援プログラムです。
畳のあるチューリップハウス(園庭隣の子育て支援施設)で、お子様同士また、お母様同士の交流を深め、ネットワークを広げていただけたらと思います。(2,3歳児対象の『すくすくクラブ』も活動しています)
初めての子育てで不安、初めての新潟で不安、同じ位の年齢の子を持つ仲間を作りたいなど、『にこにこクラブ』で一緒に遊んだり、色々な気持ちをおしゃべりしたりしてみませんか?子育て相談も行っておりますので、お気軽にご利用ください。
対象 | 0.1歳児のお子様とその保護者 |
場所 | 子育て支援施設『チューリップハウス』 |
内容 |
手遊び・絵本の読み聞かせ・ ふれあい遊び・おしゃべり等 その他、楽しいイベントも企画中です |
日時 |
水曜日の 9:30 ~ 12:30です ※予約制のイベントは、曜日・ 時間が異なる場合があります |
持参物 |
水筒、オムツ・着替え等各自必要な物 |
問い合せ お申込み |
明美ヶ丘こども園 FAX:025-269-3254 |
相談日 |
すくすくクラブ開催日 FAX ・メール 24時間受付 |
**にこにこクラブ予定 **
1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※ ■がにこにこクラブ実施日、■がチューリップハウス開放日です。
※ 予約制のイベントもありますので、詳細は月の「すくにこ予定」をご覧ください。
イベント以外は事前申し込みは不要、9:30~開放します。
※ 駐車場は2箇所あります。 どちらも奥から空けずに順に停めていただきますよう、ご協力をお願い致します。
※ 食べ物の持ち込みは当面禁止と致します。 飲み物は各自ご持参ください。
※ 保護者の方は必ずマスクを着用の上、お出掛けください。入口で手指の消毒をお願い致します。 (検温させていただきます)
学校法人 愛心学園
明美ヶ丘こども園
〒950-2045
新潟市西区五十嵐東1-16-33
TEL:025-269-2414(幼児部)
TEL:025-260-7111(乳児部)
FAX:025-269-3254
Copyright 明美ヶ丘こども園 All Right Reserved.